閖上の復興桜(オンライン散歩)

東日本大震災時に咲いた閖上地区のさくらを覚えていますか

閖上中学校等のさくら(ソメイヨシノ)等から苗木を作り、貞山堀のちかくに復興桜として

植えられています


名取観光物産協会が中心となり日本花の会が協力しています

今回はそんな復興桜をオンラインん散歩で紹介します

4月10日 まださくらは咲いていました

かわまちテラスから仙台方向

右が貞山堀   熊野那智神社の境内にもこの兄弟となるさくらが20本程植えられています

こんな上に伸びる樹の形をしています

さくら並木が延々と続く  成長して落ち着くまで時間がかかりそう

マップ 貞山掘にさくらのマークが

かわまちテラス付近のさくら   大きく成長したら見事だろうな

那智が丘のかわらばん

那智が丘のかわらばん

ゆたかな生活に適う地域情報を